MENU

馬車道レディスクリニック|神奈川県横浜市中区の不妊治療・体外受精専門クリニック

卵子凍結について

egg freezing

卵子凍結について

妊娠する力は、年齢とともに卵子の質が老化し低下するため減少していき、妊娠しづらくなっていきます。
現在の年齢での卵子を採卵・凍結保存し、将来妊娠する可能性を高めることを目的に行います。
仕事のキャリアや晩婚化により、「今は妊娠できないけれど、いつかは妊娠したい」という希望がある場合、妊娠の可能性を残す方法として、今注目されている医療技術です。

Grace Bankと提携しております。

より安全に長期的に保管するために、当院では卵子凍結の保管を専門に行うGrace bank社と提携しております。

Grace Bankホームページ
詳しくは上記ホームページをご覧ください。
当院にて卵子凍結をご希望の際はGrace Bankにて登録が必要となります。

当院にて卵子凍結の対象となる方

  • ・18~39歳の方
    (一般社団法人日本生殖医学会倫理委員会が発表している「社会的適応による未受精卵子あるいは卵巣組織の凍結・保存のガイドライン」より、採卵時の年齢が40歳以上は推奨できないとされています。)
  • ・今は仕事を優先したい方
  • ・家庭の事情(介護など)で今すぐの妊娠や出産が難しい方
  • ・将来結婚して子供が欲しいと思っている方
  • ・今のうちに質のいい卵子を凍結保存し、将来に備えていきたいと考えている方

以下に該当する方の卵子凍結は行っておりません。

  • ・18歳未満の方
  • ・学生の方
  • ・医学的適応による(がん治療などに伴う)方
  • ・B型肝炎・C型肝炎・梅毒・HIVに感染している方

通院の流れ

※刺激法や卵胞の発育状況により診察や注射の回数は異なります。

卵子凍結の費用

卵子凍結は保険適用外となるため、卵子凍結を目的として行う治療費(診察、検査、処置、使用薬剤等)はすべて自費になります。

●カウンセリング・検査費用(初診検査日)
¥30,470(税込)
当日の検査内容により、変わる場合がございます。

卵子凍結パック(採卵前周期~採卵日当日:診察、検査、採卵費用込み)
Aパック 330,000円
Bパック 275,000円

●凍結費用
卵子1個につき11,000円(上限165,000円)

※費用は期日までに必ずお支払いいただきますようお願いいたします。
お支払いいただけない場合、いかなる場合も治療を中断させていただきます。
※院外処方の際は、薬局にて別途お支払いがございます。

卵子凍結に関する助成制度につきましては、お住まいの県、事業、お勤め先などへ直接お問い合わせください。

凍結卵子を使用した治療

将来妊娠を希望した際、生殖補助医療を用いて治療を行います。
治療はGrace Bankと提携している医療機関のみ対象です。
卵子凍結を行った医療機関と融解後の治療を行う医療機関を別にすることが可能ですが、使用している材料や工程などの違いにより、融解後の卵子の受精率等に影響が出る場合がございます。
凍結卵子を使用する治療はすべて保険適用外(自費診療)となります。